memo

サイトへ戻る

タグ「レインコード」を含む投稿

#レインコード クリアしました!
一気にプレイしたので感想をまとめる余裕がなかった(反省)
のでラストまで遊んだ感想です ツイでfusetterに書いた感想と大体同じです
惜しいと思った部分もちょっとあり

面白かった〜!!
ストーリーが進むたびに死に神ちゃんの人間らしさが見えてきて好感度がグングン上がりました 嫉妬かわいい おもしれー女…別れたくないよ……最後泣いた……
ご主人様は人に助けてもらう才能があるね!ってセリフが印象に残ってます 創作物でこういうセリフあんまり聞いたことがなくて新鮮だなぁ…良いよね…

2章が謎解き・ストーリーともにすごく良かった 犯人の3人が5章でゾンビになって出てきた時(良い意味で)扱いが悲惨すぎて辛かった…尊厳破壊がうますぎる

キャラ描写やストーリーも良かったんだけど、全体的に構想に対して開発時間が足りてない感じがしたのでその辺りが勿体無いな…と感じた(特に所長周り)
もっと事務所組のわちゃわちゃ見せて〜
事務所組で一番好きになったのはデスヒコ君です 最高のマイメン

そして偽ジルチくん ヨミー君に心酔してる側近という爆弾設定を持って再登場してくれてありがとうね………

前回の感想のスワロ周りの予想を完全に外しててめちゃくちゃ恥ずかしいんだけど精神修行のために残しておきます (今年の目標:恥ずかしいと感じてもすぐに消さない)

CLOSE
edit

#レインコード
カナイ区を探索する時の会話さ〜


202307051758491-admin.jpeg
20230705175849-admin.jpeg
弁護士ユーマ君爆誕(知らない人はキャシゴで検索だ!)

そういえばバディミでもキャシゴネタあったね ADVゲームの鉄板ネタになりつつある…?

CLOSE
edit

#レインコード 感想②
章番号を書くだけでもネタバレになりそうなので開閉前は書かないようにします

ヨミーとスワロが登場するところまで


ヤコウさん 良い子安なのか…?子安なんだからもうちょい黒い裏があるんでは…??
残りの超探偵も出てきた 事務所組割と尖った編成だな!?あとナンバー1のおじいさん5億%偽物でしょ
カナイ区の世界観良すぎ 500億点

あっっっ
セスバロウズ………好きなやつ……(ため息)
事前情報ほぼ入れてなくてセスを見た後に公式サイト見に行ったんですけど…今作って敵組織がいるんです!??(敵組織が3度の飯より好きな人)
ロンパは舞台設定上、ザ・悪の組織!ってキャラはほぼいなかったのでフラットな気分で楽しんでたんですが、今回は…沼の気配がする……

ハララさんも性別不詳なところが新鮮でかわいい 好き 最後まで明かされないパターンかな!?
他人を拒絶してたキャラが心を開く展開 王道中の王道ですがやはり良い…

そういえばどのキャラも顔に模様があるけどユーマくんだけないんですね  何かありそう

謎怪人セスくんモサモサかわいい
神父と信者、名前付きでもうちょい描写が濃かったら絶対ファンがつくCPだと思います(腐女子的感想)っていうか好き
信仰心が行きすぎて連続殺人する神父とそれを好きすぎて模倣犯になる信者、しかもお互い知らずに近くにいるってヤバですわよ!!!
シスターと使用人も見た目はモブじゃないんだよなぁ…進行に必要ないから名無しにしてるんだろうけどもったいなく感じる

(一章クリア後)
えっセスくんもう退場するん…?被害者でも犯人でもなく…??ラストまで出られる風貌と声をしているのに……そんな…再登場してくれませんかね………

ヨミーの後にスワロの紹介が挟まるのが気になる
公式サイトもスワロの紹介の方が上だし、メタ的な意味で、作中の扱いはスワロの方が上なんでは?
①実質スワロの方が権力握ってる
②ヨミーが先に死んでスワロが復讐鬼になる
③スワロがヨミーを裏切る
のどれかと見た でもロンパチームだからな…予想外の方向に進むかもしれない(狛枝と王馬百田を見ながら)
CLOSE
edit

#レインコード 始めました!
0章〜プロローグまで遊んだので感想です


・0章の探偵一斉処分祭り、思い切り良すぎて感動した
ただキャラに思い入れが出来る前に死んじゃったのが残念 もっと仲良くなった後にやられてくれたら絶望感が味わえたな……(絶望の残党さん!?)
・ジルチ(偽)さんが怪人第二形態に変身するところで申し訳ないが興奮してしまいました ホビアニ好きだから変身ネタが魂に刻まれてる
・謎迷宮は色々詰め込んだ結果テンポが悪く感じたけど一章以降は良くなるかな? 普通に選択肢で選ばせてくれという場面がちょいちょいある
・現実ジルチ(偽)さんの死がセリフだけで処理されたけどフォローある…?
・謎迷宮破壊で犯人が死ぬことに対して対する死に神ちゃんの「悪いことした人は死んで当然だよね!」という思想が今(というかtwitter)っぽいなあと思った
・0章の事件、アマテラス社の協力があるならここまで大掛かりな偽装工作する必要ないのでは…?(ゲームの都合仕方ない部分だとは思う)

システム面で不便な部分はちょいちょいあるけどストーリーはどんどん面白くなりそう 1章に入ったところだからこの後も楽しみです
CLOSE

20230702144140-admin.jpeg
edit

Tags