ウェブサイトのHOMEへ戻る
memo
- Memo Memo Tshubuyaki -
日記とかつぶやきとか
No.81
@はるおか
2025/3/7 10:29 (28日前)
最近読んだ漫画の話
サンキューピッチ最新話(15話)、あかね噺14巻までのネタバレがあります
続きを読む
・サンキューピッチ
ハイパーインフレーションが最高だったので当然ながらサンキューピッチも追っています
野球そこまで詳しくないけど丁寧に解説してくれるからすごく分かりやすい
そして絵のフェチ乗り具合が物凄い 15話は轟くんの錯乱シーンに伊能の「野球は一人じゃできないんだよぉ!」と名場面連発でしたねぇ! 伊能くん…すき家…
(しかし伊能商人とか轟大愚ってすごい名前だな…)
・あかね噺
以前から読みたかったあかね噺を一気読みしました
いや…面白すぎるが……
自分は演出やセリフ回しが特徴的な漫画が好きなんだな、ということに最近気付いたのですがこの漫画は本当にそこが最高でした
動きの少ない落語をあそこまでジャンプ漫画にできるの凄すぎるよ
14巻の志ぐま師匠の領域展開さ…最初はイメージもなくただ喋る絵面をひたすら描き続けて、死神が登場するシーンで見開きになりイメージが出てくる演出…感動しすぎて感嘆の声が漏れちゃうよ 本当にいいもん見せてもらいました
その後の病院のシーンで死神を再現していることに気付き ハァ~~ッ 本当に素晴らしすぎる演出が 演出がすごい
好きなキャラは沢山いるんだけど中でもグッと来たのは全生師匠です(イロモノ好きの-SADAME-)
道化の悩み、わかるよ…ギャグ漫画よりシリアス漫画の方が濃い感想もらえるもんね…
すぐ同人の話に持ってくな!オタク!
畳む
« No.80
/
No.82 »
初期表示に戻る
Tags
擬人化
(2)
papermarioRPG
(2)
カラーマリス
(2)
巻戻士
(2)
マリルイ
(1)
ニンテンドーミュージアム
(1)
リバー、流れないでよ
(1)
映画
(1)
感想
(1)
欲しいもの
(1)
絵
(1)
イベント
(1)
らくがき
(1)
サイトのこと
(1)
アンデラ
(1)
ブ軍擬
(1)
ダンジョン飯
(1)
240106
(1)
Categories
感想
(5)
ぼやき
(7)
日記
(5)
ゲームメモ
(3)
Date
全年月 (84)
2025年 (9)
2025年03月 (6)
2025年01月 (3)
2024年 (75)
2024年12月 (1)
2024年11月 (5)
2024年10月 (9)
2024年09月 (10)
2024年08月 (5)
2024年07月 (1)
2024年06月 (7)
2024年05月 (8)
2024年04月 (2)
2024年03月 (5)
2024年02月 (4)
2024年01月 (18)
新しい順(降順)
時系列順(昇順)
サンキューピッチ最新話(15話)、あかね噺14巻までのネタバレがあります
・サンキューピッチ
ハイパーインフレーションが最高だったので当然ながらサンキューピッチも追っています
野球そこまで詳しくないけど丁寧に解説してくれるからすごく分かりやすい
そして絵のフェチ乗り具合が物凄い 15話は轟くんの錯乱シーンに伊能の「野球は一人じゃできないんだよぉ!」と名場面連発でしたねぇ! 伊能くん…すき家…
(しかし伊能商人とか轟大愚ってすごい名前だな…)
・あかね噺
以前から読みたかったあかね噺を一気読みしました
いや…面白すぎるが……
自分は演出やセリフ回しが特徴的な漫画が好きなんだな、ということに最近気付いたのですがこの漫画は本当にそこが最高でした
動きの少ない落語をあそこまでジャンプ漫画にできるの凄すぎるよ
14巻の志ぐま師匠の領域展開さ…最初はイメージもなくただ喋る絵面をひたすら描き続けて、死神が登場するシーンで見開きになりイメージが出てくる演出…感動しすぎて感嘆の声が漏れちゃうよ 本当にいいもん見せてもらいました
その後の病院のシーンで死神を再現していることに気付き ハァ~~ッ 本当に素晴らしすぎる演出が 演出がすごい
好きなキャラは沢山いるんだけど中でもグッと来たのは全生師匠です(イロモノ好きの-SADAME-)
道化の悩み、わかるよ…ギャグ漫画よりシリアス漫画の方が濃い感想もらえるもんね…
すぐ同人の話に持ってくな!オタク!畳む